スポンサーリンク
年末になると、ワクワク感がぐっと高まりますよね。
「今年はどんな福袋が出るかな?」と、気持ちが先走る方も多いはず。
とくに紅茶・中国茶好きな方なら、東京・吉祥寺を拠点に質の高い茶葉を扱う専門店「G clef(ジークレフ)」の福袋は、毎年“お茶好きの祭典”的な存在です。
2026年版もまた「おいしい茶葉に出会いたい」「ちょっと贅沢なティータイムをスタートしたい」という気持ちにぴったり。
この記事では、公式告知をもとに、「予約開始日時」「購入方法」「中身予想」「実際の口コミ」まで、初めて狙う人にもわかりやすく、丁寧にご紹介します。
紅茶初心者の方も、お茶マニアの方も…ぜひ一緒にチェックして、2026年の“茶福袋”ライフを先取りしましょう!
\↓こちらもおすすめ!/
【大手通販サイト】
【百貨店】
- 【三越伊勢丹】新春福袋 2026
小田急百貨店オンラインショッピング
- 大丸松坂屋
DEPACO(大丸松坂屋コスメ専門オンラインストア)
京王百貨店
ダイエーネットショッピング
- ISETAN BEAUTY onlineトップ|三越伊勢丹のコスメ通販
【ファッション・コスメやその他】
- 楽天ファッション
- プーマ公式オンラインストア
エルブレスオンラインストア
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
【LOHACO】by Yahoo!×ASKUL
ZOZOTOWN
- アットコスメ
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!
\↓こちらの特集もおすすめ!/
スポンサーリンク
ジークレフ福袋2026の予約はいつから?
今年の予約開始はズバリ…
お知らせ:
ジークレフの福袋、今年はオンラインストアでは11/28 17:00より、実店舗では11/29より予約受付を開始いたします。
今年も精一杯準備しました。
お楽しみいただければ幸いです。 pic.twitter.com/OsJo1YXZo3— Tea Market G clef (@gclef_tea) November 23, 2025
- 2025年11月28日(金)17:00〜オンライン受付スタート!
- 実店舗での予約は 翌日の11月29日(土)から開始予定!
毎年、予約開始と同時に「即完売」するほど人気の福袋。
とくに6,000円〜12,000円台のセットは激戦区なので、11月28日の夕方はスマホかPC前にスタンバイしておくのが吉!です。
「気づいたら完売してた…」なんてことにならないよう、アラームセットを忘れずに♪
スポンサーリンク
ジークレフ福袋2026の購入方法は?ネット予約と店舗受取、どっちがおすすめ?
ジークレフの福袋は、オンライン予約と店頭予約の両方に対応していて、ライフスタイルに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
オンラインで購入する場合
-
ジークレフの公式通販サイトにて販売(会員登録推奨)
-
クレジットカードでの支払いがスムーズ
-
自宅まで配送してもらえる(送料別・過去は880円程度)
-
配送は12月21日以降~ ※店頭引き取りと販売は2026年1月2日~
\こんな人におすすめ/
☑ 家が遠くて店舗に行けない
☑ 並ばずに確実にゲットしたい
☑ 忙しいけど絶対欲しい!
店舗で予約・受け取りする場合
-
吉祥寺・高円寺・阿佐ヶ谷・目白などの店舗で受付 ※オンライン予約でも店頭引き取り可能
-
店頭予約は11月29日(土)スタート
-
年明けに店舗で受け取り可能(受取日を選べる年もあり)
-
配送手数料がかからずお得♪
\こんな人におすすめ/
☑ 実際にお店でスタッフさんと相談したい
☑ 送料を節約したい
☑ 初売り気分も楽しみたい!
どちらにしても、「予約したら確実に手に入る」安心感がありますよ◎
早めに希望のコースを決めておくと、当日スムーズに選べます!
スポンサーリンク
ジークレフ福袋2026の中身ネタバレは?
さて、気になるのはやっぱり中身ですよね。
今年も幅広いニーズに応える、充実したラインナップとなっており、どのセットを選んでも“ハズレなし”の満足度が期待できそうです。
それでは、それぞれの福袋をひとつずつ丁寧にご紹介していきます。
【紅茶福袋 A】価格:6,480円(税込)
「まずはジークレフの紅茶を楽しんでみたい」という方におすすめなのが、こちらのベーシックなセットです。
旬の紅茶が6種類詰め合わせになっており、産地直送ならではの“個性豊かな香りと味わい”を飲み比べできる構成。
日常のティータイムが少しだけ特別な時間に変わるような、そんな魅力があります。
気軽に紅茶を楽しみたい方はもちろん、贈り物としても喜ばれる価格帯です。
【紅茶福袋 B】価格:12,960円(税込)
こちらは紅茶上級者の方や、しっかり“質と量”の両方を楽しみたい方におすすめの豪華版。
内容は10種類以上の茶葉で構成されており、総額はなんと25,000円以上相当!
ダージリンやアッサムなどの王道品種はもちろん、ジークレフらしい希少な農園の紅茶も含まれている可能性が高く、毎日どれを淹れようか迷うのも楽しみのひとつ。
自宅でのんびり、カフェのような本格紅茶時間を楽しみたい方にぴったりのセットです。
【中国茶福袋 C】価格:6,480円(税込)
中国茶にご興味のある方、あるいはリラックスタイムを大切にしている方におすすめなのがこちら。
内容は5種類以上の中国茶が入っており、烏龍茶・プーアル茶・白茶など、風味の異なる茶葉をバランスよく楽しめる構成です。
1杯のお茶で深呼吸できるような、そんな穏やかな時間を演出してくれるラインナップ。
日本茶や紅茶とはひと味違う、奥深い香りと余韻を楽しめます。
【中国・台湾茶福袋 Cg】価格:11,880円(税込)
中国茶と台湾茶の“ミックスセット”です。
中国茶と台湾茶、それぞれの魅力を詰め込んだ、ジークレフならではのセレクトが光る内容となっています。
セット内容は5〜7種類。蜜香紅茶や高山茶、清香系の烏龍茶など、茶葉好きにはたまらない逸品が入っている可能性も。
「お茶の香りに癒されたい」「非日常の時間を演出したい」
そんな方にこそ手に取ってほしい、贅沢感あふれるセットです。
【ダージリン系福袋 D】価格:12,960円(税込)
紅茶といえばダージリン、という方にぜひ選んでいただきたいのがこのセット。
ファーストフラッシュやセカンドフラッシュといった、シーズンごとの香味の違いをしっかりと味わえるラインナップになっており、内容量も7〜8点以上とボリュームたっぷり。
特にジークレフのダージリンは“畑ごとに香りが違う”と言われるほど選定にこだわっており、普段から飲み比べを楽しんでいる方にもきっと満足いただける内容です。
【ダージリン系福袋 D Grande】価格:21,600円(税込)
ジークレフ福袋の中でも“最高峰クラス”に位置するのがこちら。
12点以上もの茶葉が入っており、1セットで一年間じっくり楽しめるほどのボリューム。
中には、蜜香紅茶や、非常に希少なシングルオリジンのダージリンなどが含まれている年もあり、“特別な一杯”に出会える可能性も高いです。
「とにかく美味しい紅茶を日常に取り入れたい」「一年のご褒美として贅沢したい」
そんな方には、迷わずこのセットをおすすめします。
ジークレフの福袋は、どのセットにも共通して「価格の2倍相当以上の茶葉」が含まれており、いわゆる“福袋的な当たり外れ”がほとんどありません。
毎年リピーターが多いのも、この安心感と品質への信頼ゆえだと感じます。
茶葉ごとに「いつ・どこで採れたものか」が明記されており、同じダージリンでも収穫時期や農園によって香りや味わいがまったく異なる…そんな奥深さも楽しめます。
スポンサーリンク
ジークレフ福袋2026の口コミや評判は?
ジークレフの福袋が届くのはまだ先ですので、ここでは実際に購入した方の感想をいくつかピックアップしてみました。
「なぜこれほど人気が高いのか」が見えてきますよ!
ジークレフさんの旬の紅茶の福袋B届きました!全部で10種類。楽しませていただきまーす! pic.twitter.com/N6Pw5xvZxL
— あおねこ (@aonekoko) December 28, 2024
開けた瞬間から“どれ飲もう?”ってワクワクが止まらなそうで、紅茶好きとしてはもう最高のスタートです。
香りひとつひとつが違うと思うので、ゆっくり時間をかけて飲み比べると、さらに楽しめそうですね。
ジークレフの旬の紅茶の福袋Aが届いたおいしそうでうれしい pic.twitter.com/Aw3RQJbOHg
— 縁側昼寝犬 (@engawahiruneinu) December 22, 2024
“おいしそう”というシンプルな言葉に、届いた喜びがぎゅっと詰まっていますね!
紅茶福袋って包装を開ける前から香りが広がることがあるので、開封直後のあの“うれしいドキドキ”って格別ですよね。
ジークレフさんのティーバッグ福袋!今年は6点7020円で1万円以上の内容。ヌワラエリヤ楽しみ、ブランドのカンタービレ入ってる✨賞味期限は2027年5月〜9月。毎日美味しいお茶が飲める福が届いた✨ https://t.co/d359Gxai2V pic.twitter.com/sGIE2SDyUx
— 味噌マヨ (@misomayoMOE) December 31, 2024
ヌワラエリヤやカンタービレという銘柄が入っているということで、専門店ならではのセレクト感も感じられます。
ティーバッグで手軽に上質紅茶が楽しめるのは、日常使いにもぴったりですね。
ジークレフさんの福袋も来ちゃー!!✨️✨️
ライプール、シンブリ、プッタボン、プッタルジョーラ入ってる!!🥰 pic.twitter.com/luEQKJMN3r— KëI (@Fu_Kx2) December 28, 2024
名前を聞くだけで紅茶マニア心がくすぐられる…“ライプール”、“シンブリ”、“プッタボン”、“プッタルジョーラ”という農園名がズラリ。
これはもう飲む前から「どんな香りなの!?」って興奮しちゃいますね。
ジークレフさんの福袋🎉
旬の紅茶の福袋A
どれも飲みたかったもので大興奮❣️
カンタービレ気になる💓中国茶の福袋C
ジャスミン茶以外、知らない漢字ばかり🤭裏側読みながらワクワクが止まらない💓
茶玩具ʕ•ᴥ•ʔも届いたから、茶器出して飲むの楽しみすぎる〜🥹ギチギチですが、棚に納まった🙌🏻 pic.twitter.com/yofLADu1jO
— shino (@sinoco05) December 21, 2024
紅茶と中国茶の福袋を2つ購入されたんですね!
ゆったり時間を贅沢に使いたくなるような福袋、本当に楽しみが詰まってますね♪
以上、過去に購入された方の口コミを見てみましたが、どの口コミも“香り・種類・届いた瞬間の喜び”がたっぷり伝わってきて、「ジークレフ福袋って、紅茶好きにはたまらない体験だなぁ」と改めて感じました。
コスパも良くて、ちょっと特別なティータイムを始めたい人にもぴったり。
気になる紅茶が入っていると、毎日のお茶時間がもっと楽しくなりますね♪
スポンサーリンク
まとめ
紅茶・中国茶好きにとって、「G clef福袋」はまさに「最高の贈り物」と言える内容。
おさらいすると・・・
店頭予約:2025年11月29日(土)~
価格や内容が幅広く、自分の目的や予算に合わせて選べるのも嬉しいポイント。
「香りを愉しむ」「茶葉の世界を広げる」「少し贅沢なティータイムを楽しむ」…どのスタイルにも対応してくれそうです。
2026年は「茶福袋で新年スタート!」という選択、いかがですか?
紅茶の香りに包まれて、豊かな時間を始められたら素敵ですよね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク








コメントを残す