スポンサーリンク
お正月といえば、やっぱり「福袋」!
中でも、レゴ福袋は毎年争奪戦必至の大人気アイテムです。
子どもはもちろん、大人のコレクターにも愛され、毎年SNSで「神内容!」と話題になります。
2026年も、例年通りトイザらスやレゴストア、レゴランドなどでの販売が予想されています。
「どこで買えるの?」「中身は?」「いつから予約?」と気になる方のために、この記事では過去の傾向をもとに2026年版レゴ福袋の発売日・中身ネタバレ・口コミ情報を完全網羅!
最後まで読むことで、今年のレゴ福袋を確実にゲットするコツがわかりますよ。
スポンサーリンク
レゴ福袋2026の予約開始日や発売日はいつ?
レゴ福袋の販売時期は毎年ほぼ固定されており、年末の中旬〜下旬に予約が始まり、年明け元旦に販売スタートという流れが続いています。
この時期になるとSNSでも「今年のレゴ福袋きた!」という投稿が一気に増えるほど、恒例の人気イベントなんです。
以下は過去3年間のスケジュールをまとめたものです。
年度 | 予約開始日 | 受け取り開始 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年 | 2023年12月12日頃 | 12月下旬 | 1月1日 | オンライン中心の販売 |
2025年 | 2024年12月18日前後 | 12月26日〜 | 1月1日 | 店舗・オンライン併売 |
2026年予想 | 2025年12月15〜20日頃 | 12月25日前後〜 | 1月1日 | 昨年と同様のスケジュール見込み |
2026年も例年通り、12月中旬〜下旬に予約受付、1月1日に店頭・オンラインで販売開始される可能性が高いです。
毎年レゴストアやトイザらスでは「朝10時スタート」が多いため、当日は早めにアクセス準備をしておくと安心。
ちなみに、トイザらスオンラインでは販売ページ公開後すぐに在庫が消えるため、10時の数分前からリロードしておくのがおすすめです!
スポンサーリンク
レゴ福袋2026の予約や購入方法は?
レゴの福袋は毎年大人気で、特にオンライン予約は“数分で完売”するほどの激戦です。
そのため、事前にどこで販売されるのか・どのように予約できるのかを把握しておくことが重要です。
主な販売・予約先一覧
-
レゴ公式オンラインストア:毎年12月中旬頃に販売ページ公開。
-
トイザらスオンラインストア:例年一番人気。複数価格帯を展開。
-
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラなど):店舗限定で販売されるケースもあり。
-
レゴランド®・ディスカバリー・センター(東京・大阪):数量限定・入場者向け特別販売。
-
一部レゴストア実店舗:初売り時に整理券販売が行われる年も。
オンライン予約では、会員登録・支払い情報の事前登録が必須!
特にトイザらスオンラインはアクセス集中しやすいため、PC・スマホの2台体制で挑むのが理想的です。
また、レゴランドなどの施設系販売では、「限定テーマ」や「特別カラーのセット」が入ることもあり、例年コレクター人気が非常に高いです。
筆者の感想としても、オンラインは一瞬で売り切れるため「店舗販売が狙い目」。
特に1月1日の午前中は穴場の時間帯です!
\↓こちらもチェック!/
スポンサーリンク
レゴ福袋2026の中身ネタバレは?
福袋の一番の楽しみはやっぱり“中身”。
2026年のレゴ福袋はまだ正式発表されていませんが、過去の傾向からかなり具体的に予想することができます。
過去のレゴ福袋の内容
年度 | 価格帯 | 内容例 | 特徴 |
---|---|---|---|
2024年 | ¥5,999 / ¥9,999 | レゴシティ・スターウォーズ・フレンズなど | 定価の約2倍相当で話題 |
2025年 | ¥3,900〜¥11,000 | アドベンチャー系・限定セット入り | オンライン・店頭で販売 |
2026年予想 | ¥5,000〜¥25,000 | テーマ別+限定フィギュア入り | ファミリー向け&大人向け構成両立 |
2026年も、「キッズ向け・コレクター向け・大人レゴ向け」といった3種類以上の展開が予想できそうです。
特に人気のテーマは、
-
レゴシティ(定番)
-
レゴスターウォーズ(限定率高め)
-
レゴマインクラフト(子ども人気No.1)
-
レゴフレンズ(女の子向け)
-
レゴテクニック(大人ファン向け)
など・・・
例年、「想像以上に豪華だった!」「まるでお宝箱」との声が多く、ハズレなしの内容と評判です。
2026年も期待できそうですね。
スポンサーリンク
レゴ福袋2026の口コミや評判は?
SNSを見ていると、レゴ福袋の口コミは例年大盛り上がり!
「買えてよかった」「中身が神すぎる」「今年も当たり!」といった声が多く、満足度の高さは他ブランドの福袋と比べてもトップクラスです。
2026年の福袋は発売前ですので、ここでは過去の口コミをまとめてみました。
実際の過去の口コミ
-
「シティシリーズが3セット入っていてお得感すごい!」
-
「子どもが開けた瞬間、歓声をあげた!」
-
「スターウォーズが入っていて大人も大満足」
-
「限定パーツ入りでテンション上がる!」
一方で、「テーマが偏った」「すでに持っているセットと被った」という声も。
とはいえ、“定価換算で2〜3倍のお得感”があるため、リピーターが非常に多いのが特徴です。
特に2025年のSNSでは「過去イチ豪華」という声も多数ありました。
2026年も「過去最高の内容」になることを期待したいですね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、レゴの福袋についてご紹介しました。
-
2026年のレゴ福袋の予約開始は 12月中旬(15〜20日頃) と予想
-
発売日は 元旦(1月1日) が濃厚
-
内容は 人気シリーズ+限定フィギュア入りの豪華構成
-
予約は トイザらス・レゴ公式・レゴランドなど複数ルートで展開
-
SNSでも例年「ハズレなし」「最高の福袋」との高評価多数
2026年も“ブロック初め”はレゴで決まり!
予約開始日のチェックを怠らず、レゴ福袋をゲットして最高の新年を迎えましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す