スポンサーリンク
福袋というとファッションブランドのイメージが強いかもしれませんが、実は飲食系の福袋も年々人気が高まっています。
中でもココスは、ただのお得セットではなく、「かわいい!」「使える!」と毎年ファンの期待を裏切らない内容で話題になっています。
2026年もそんなココスの福袋に注目が集まっており、すでにSNSでは予約報告も見られ始めています。
今回は、最新情報をもとに、発売日・予約方法・中身の詳細・利用者の声など、購入を迷っている方の背中を押すような情報をたっぷり詰め込んでお届けします。
\↓こちらもおすすめ!/
【大手通販サイト】
【百貨店】
- 【三越伊勢丹】新春福袋 2026
小田急百貨店オンラインショッピング
- 大丸松坂屋
DEPACO(大丸松坂屋コスメ専門オンラインストア)
京王百貨店
ダイエーネットショッピング
- ISETAN BEAUTY onlineトップ|三越伊勢丹のコスメ通販
【ファッション・コスメやその他】
- 楽天ファッション
- プーマ公式オンラインストア
エルブレスオンラインストア
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
【LOHACO】by Yahoo!×ASKUL
ZOZOTOWN
- アットコスメ
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!
\↓こちらの特集もおすすめ!/
スポンサーリンク
ココス福袋2026の発売日はいつから?
2026年のココス福袋は、すでに予約情報が解禁されています!
予約開始は、2025年11月18日(火)午前10時〜。
そして受け取り期間は、2025年12月26日(金)〜2026年1月6日(火)までとなっています。
ちょうど年末年始のタイミングにかぶっているため、「お正月に家族でココスに行こう!」と考えている方にとっては、まさにぴったりのスケジュールです。
ただし、福袋の数には限りがあるので油断は禁物。
毎年「気づいたら完売していた…」という声もちらほら聞こえてくるほどの人気ぶりです。
特にリピーターが多い福袋なので、確実に手に入れたい方は、予約初日の早い時間帯に店舗へ向かうのがおすすめですよ♪
スポンサーリンク
ココス福袋2026の予約や購入方法は?
今回の福袋は、予約は店頭受付のみ。
ネットや電話での予約はできませんので、直接ココス店舗に足を運ぶ必要があります。
店頭での流れはこちら↓
-
お店のレジで「福袋を予約したい」と伝える
-
名前・電話番号・購入個数を専用用紙に記入
-
その場で代金を支払い(※前払い制)
-
予約引換券を受け取り、受取期間中に再来店して受け取り
購入制限は1人3個まで。
毎年「親子で1つずつ」「ママ友へのプレゼントにも!」という声も多く、使い道が広がる福袋だけに、複数予約する方も増えています。
なお、Airport Dining関西国際空港店のみ取り扱いがないためご注意を!
スポンサーリンク
ココス福袋2026の中身ネタバレ!
それでは気になる福袋の中身を見ていきましょう。
今年は“ココスらしさ”満載の、かわいくて使えるグッズがしっかり詰め込まれています!
🎁#ココス冬の福袋🎁
\数量限定/
本日より店頭にて予約受付開始🌟🗣️レジにて福袋購入希望とお伝えください❣
👜ニットバッグ
☕茶こし付きマグカップ
☕オリジナルティーバッグ
🎫お食事券税込4,400円分 など
寒い冬でもココロはずむセットです✨詳細▶https://t.co/ln2C60BxZM#ココス pic.twitter.com/MqCxOwuiu6
— ココス【公式】 (@cocos_campaign) November 18, 2025
2026年ココス福袋(価格:税込4,840円)の中身一覧
| アイテム名 | 詳細内容 |
|---|---|
| 包み焼きハンバーグ柄ニットバッグ | 約W250×H200×D80mm。アイコンメニュー柄が可愛い♪ |
| 茶こし付きマグカップ | 容量380ml。イラスト入りでオシャレ! |
| ストロベリーハニーティー(30g) | 福袋限定の茶葉。約7~10杯分 |
| ステンレス製ティースプーン | シンプルなデザインで使いやすい |
| マスキングテープ(2種のうち1つ) | 15mm幅×5m。文具好きにも◎ |
| ゼムクリップ(5種のうち1つ) | かわいいシルエットのオリジナル型 |
| お食事券500円×8枚 | 税抜4,000円分(店内利用時:税込4,400円相当) |
紅茶とマグカップ、ティースプーンが揃った“ティータイムセット”としての魅力も抜群。
さらにお食事券でしっかり元が取れる内容になっており、「実質グッズが無料!」という声も納得の構成です。
スポンサーリンク
ココス福袋2026の口コミや評判は?
まだ予約受付が始まったばかりですが、SNSでは「可愛い!」「絶対買う!」といった投稿がじわじわと増えてきています。
ここでは、口コミをいくつかピックアップしてみました。
ココスの福袋予約が売り切れてた。
夏の福袋の売れ残りがずっとあったので甘く見てた……— 恩田元 (@ondagen) November 22, 2025
夏の福袋が残っていたからと油断していたところに、冬版の人気が“小さく見えていた一歩”につながったのかもしれません。
来年は「販売初日・午前中」狙いが鉄則になりそうです。
ココスの福袋かなり売り切れてんね、即行って良かったー
— 浮雪 (@Fuyuki_Chris) November 23, 2025
こちらは「行って良かった」と成功体験の声。
売れ行きが早いことを実感して、行動が早めだったのが功を奏した例といえます。
ココス冬の福袋、販売状況一覧を眺めてたら都内全店で売り切れてる…!?ウチの地元はココスがいっぱいあるのでまだそんなに売り切れてる店舗ないなあってのほほんと見てたわ。
— しゃち。 (@slip_into_blue) November 22, 2025
地域差が出ている様子が伝わるポストですね。
都内では“即完売”という声が出ている一方、地方・地元エリアではまだ余裕があるという安心感もあるようです。
ココスの福袋を予約してきました〜
お食事券は4,000円分なんですが税抜きの金券なんで最大4,400円分使えます😆
茶こし付きマグが欲しくて買っちゃいました。#ココス #福袋 pic.twitter.com/UaByHCfGso— ぽん·พร·pon🍥🕙 (@pon_gudetama) November 23, 2025
グッズ目当てで購入されたようですが、「結果的にお得だった」という構図が伝わりますね。
茶こし付きマグカップの存在も、購入の決め手として効いています。
ココスの福袋のバッグが可愛すぎて勢いで予約してきた!
めちゃくちゃ楽しみー!!— うおんと (@knt_uoz) November 22, 2025
お食事券という“実用性”だけでなく、「バッグが可愛いから欲しい」という“雑貨的価値”も購入動機として働くことがよく分かりますね。
以上、口コミをご紹介しましたが、今回の口コミを見ていて強く感じるのは、やはり「予約の早さ」「グッズの魅力」「地域の販売状況」の3つが、購入の満足度や“手に入るかどうか”を左右しているということです。
特に「すぐ売り切れてた」という声が複数あるので、欲しい方は早めの動きが鍵となりそうです。
グッズが可愛い+お食事券が使えるという安心感もあって、今回の福袋は“買って損なし”という印象を強めているようですね。
スポンサーリンク
まとめ
2026年のココス福袋は、食事券で“お得”を、グッズで“楽しさと可愛さ”をしっかり感じられる大満足セットです。
-
予約開始:2025年11月18日(火)10:00〜
-
受取期間:2025年12月26日〜2026年1月6日
-
販売価格:税込4,840円
-
内容:紅茶セット・バッグ・文具+お食事券(税込み4,400円分)
-
購入方法:店頭予約のみ/1人3個まで
「今年はどの福袋にしようか迷ってる…」という方も、「普段からココス行ってる!」という方にも、心からおすすめできる内容です!
予約はすでに始まっていますので、気になる方はお早めに。
2026年の“初ココス”を、福袋でちょっぴり贅沢&お得にスタートしてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク









コメントを残す