ちいかわ福袋2026の中身や予約はいつまで?再販情報やしまむらとのコラボについて!

スポンサーリンク

毎年大人気のちいかわ福袋、2026年も発売が期待されています!

気になる中身は、かわいいグッズや日用品がぎっしり詰まったファン必見の内容。

例年、事前予約で完売し、店頭でも即日売り切れになるため、再販情報は見逃せません。

特にしまむらコラボ福袋は価格もお手頃で、子どもから大人まで大人気。

今年の福袋のラインナップや販売スケジュールを詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2026の発売日は?

2026年の「ちいかわ福袋(ハッピーバッグ2026〈午年〉)」は、公式オンラインストア「ちいかわマーケット」での完全受注生産として販売されます。

発売スケジュールは既に発表されており、受注期間は2025年8月8日(金)18:00から8月18日(月)12:00までと10日間限定です。発送は例年通り、12月中旬以降順次発送となります。

毎年恒例となっている干支デザインの福袋は、過去にも「卯年」「辰年」「巳年」などがラインナップされ、干支にちなんだ愛らしいちいかわたちがファンの心を掴んできました。

特に2025年版の「巳年」では、ちいかわたちがヘビの被り物をしているぬいぐるみが大好評で、SNSでも「干支シリーズは絶対欲しい!」という声が多数寄せられました。

そのため、2026年版の午年デザインも「見逃せないアイテム」として大きな注目を集めています。

ファンはもちろん、毎年コレクションしている人にとっても、発売日は年間行事のような特別なイベントとなっているのです。

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2026の予約はいつからいつまで?

今回のちいかわ福袋は、2025年8月8日(金)18:00から8月18日(月)12:00までの完全受注生産です。

つまり、予約期間内に注文さえすれば必ず購入できる仕組みになっています。

数量限定で抽選方式になる他ブランドの福袋と比べ、入手できる安心感が大きなメリットです。

過去の傾向を見ても、この「完全受注生産」スタイルは毎年好評です。

2025年の受付も同じく8月上旬から中旬までで、SNS上では「焦らず注文できてありがたい」「予約できたから安心して年末を迎えられる」といった声が寄せられていました。

また、注意すべきポイントとして、1会計あたり2点までの購入制限があるため、複数欲しい場合は家族や友人と協力するのもおすすめです。

受注期間を過ぎてしまうと基本的に入手できないため、スケジュールを事前に確認し、予約開始直後に申し込むのが安心です。

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2026の中身ネタバレ!しまむらとのコラボは?

2026年の中身は既に公開されており、ファンの心をくすぐるアイテムが勢ぞろいしています。

  • 午年デザインのぬいぐるみ(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ)
    馬の被り物をかぶったキャラクターたちが今年の目玉。過去の干支シリーズと並べて飾る楽しみもあり、毎年人気が集中するアイテムです。
  • ビッグタオルケット
    緑を基調に馬に扮したちいかわたちが描かれた大判タオル。実用性がありながら、ファンアイテムとしての魅力も十分。
  • トートバッグ
    明るい黄色がアクセントのデザイン。普段使いにも便利で、グッズを収納するのにもぴったりです。
  • ミニボウルや木製コースター・チャーム
    キッチンで使える小物や、飾って楽しめる雑貨もセットに含まれ、バリエーション豊かな構成となっています。

一方で、気になる「しまむらとのコラボ」については、2025年8月現在公式からコラボ発表はされていません。

しまむら独自のちいかわ福袋は毎年展開されていますが、今回の「ハッピーバッグ2026〈午年〉」はあくまでちいかわマーケット公式限定企画です。

公式としまむらで別々に企画される傾向があるため、両方をチェックして比較するのもおすすめです。

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2026の再販はある?

「完全受注生産」という仕組みのため、基本的には再販は行われません。

予約期間中に注文すれば必ず手に入る一方で、期間を過ぎてしまうと入手のチャンスはほぼゼロに近いと考えた方が良いでしょう。

過去の傾向としても、干支シリーズは毎年一度きりの販売で、同じデザインが再登場したことはありません。

そのため、後から「欲しかった」と思っても中古市場やフリマアプリで高額転売品を探すしかなくなる可能性が高いです。

再販を期待するよりも、確実にゲットできる予約期間を逃さないことが大切です。

公式ストアからのメールマガジンやX(旧Twitter)の情報を事前にフォローしておくと安心ですよ。

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2026の口コミや評判は?

2026年の予約開始直後からSNSでは大きな話題となり、ファンの間で次のような反応が目立っています。

  • 「馬の被り物がかわいすぎる!」

  • 「推しが午年デザインになってて最高!」

  • 「完全受注なのが本当にありがたい」

2025年の福袋でも「ヘビのちいかわが想像以上にかわいい」「グッズの実用性が高い」といった高評価が多く寄せられていました。

そのため、2026年版についても、届いた後に写真をアップする「開封投稿」が続出することは間違いありません。

また、毎年干支シリーズをコレクションしているファンも多く、「去年も買ったから今年も予約済み」「全シリーズ揃えるつもり!」といった声も。

コレクション性の高さが人気の理由のひとつになっています。

スポンサーリンク

まとめ

ちいかわ福袋2026は、午年デザインのぬいぐるみや大判タオル、トートバッグ、雑貨類がセットになった豪華な内容で、完全受注生産・公式通販限定で販売されます。

予約期間は2025年8月8日(金)18:00から8月18日(月)12:00までで、この期間に申し込めば必ず入手可能です。

しまむらとのコラボは今回確認されていませんが、毎年公式と別にしまむら独自の福袋が登場するため、併せてチェックするのもおすすめです。

再販は基本的にないため、予約期間中に確実に注文しておきましょう。

SNSでもすでに「馬デザインかわいすぎ!」と盛り上がっており、届いた後には開封報告でさらに話題になることが期待されます。

ファンにとって見逃せない、2026年の注目アイテムといえるでしょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)