カフェ・ド・クリエ福袋2026の中身が可愛すぎる!ミニオンコラボの詳細&予約方法も紹介!

スポンサーリンク

2025年も残りわずか──となると、気になるのが各社の「新春福袋」ですよね。

今年は、あの“ほっこりカフェ” CAFÉ de CRIÉ(カフェ・ド・クリエ) から、なんと ミニオンズ とのコラボ福袋「ハッピーバッグ2026」が登場!

可愛いミニオングッズに、カフェで使えるお得な引換券や焼き菓子まで詰め合わせという超お得仕様。

今回はこの福袋の発売予定や入手方法、中身の詳細、そして実際の口コミや評判を、あますことなくお届けします。

\↓こちらもおすすめ!/

\↓こちらの特集もおすすめ!/

スポンサーリンク

カフェ・ド・クリエ福袋2026の発売日はいつ?

2026年版の福袋「ミニオンズ ハッピーバッグ」の発売スケジュールは、すでに公式から発表されています。

店頭とオンラインで少し異なる販売方法になっているため、しっかり把握しておきましょう!

  • 事前予約(店頭受付のみ):2025年11月19日(水)〜11月30日(日)
  • 販売開始(店頭):2025年12月10日(水)
  • 販売開始(オンラインストア):2025年12月10日(水)20:00〜

過去の傾向を見ても、12月上旬の販売は“毎年恒例”。

ただ、2026年版は予約開始も早めで、11月19日から受付スタートとなっています。

とくに店頭版は数量限定で、予約がないと買えない可能性があるので要注意です。

一方、オンライン販売は夜20時スタート。アクセス集中が予想されるので、あらかじめ会員登録しておくとスムーズです。

スポンサーリンク

カフェ・ド・クリエ福袋2026の予約や購入方法は?

今回の福袋は、購入方法が「店頭版」と「オンライン版」で分かれている点がポイントです。

それぞれの流れを詳しく見ていきましょう。

店頭予約の流れ

  1. 11月19日~11月30日まで、全国のカフェ・ド・クリエ店舗で直接予約受付(※一部店舗を除く)

  2. 予約時に代金4,980円(税込)を前払い

  3. 12月10日〜12月16日までの間に、指定した店舗で受け取り

→この方法なら確実に手に入りますが、「予約忘れ=購入不可」になるリスクもあるため、カレンダーにメモしておくのがおすすめ!

オンライン購入の流れ

  • 2025年12月10日20:00から、「カフェ・ド・クリエ公式オンラインストア」にて販売スタート

  • 会員登録が必要(事前に済ませておくと当日がスムーズ)

  • 各色4個までという購入制限あり

オンライン購入では「焼き菓子」や「引換券」が入っていない仕様のため、「自宅で楽しみたい派」や「店舗が近くにない人」におすすめです。

店頭版とは中身が違う点を理解した上で購入しましょう。

スポンサーリンク

カフェ・ド・クリエ福袋2026の中身ネタバレは?

いよいよ気になる“福袋の中身”をチェックしましょう!

今回は、かわいいミニオンズとコラボした「ボアバッグ」「ポーチ」などの限定グッズに加えて、店舗版ではお得な引換券&焼き菓子も付属という超豪華仕様です。

店頭販売バージョンの内容

  • ミニオンズのボアバッグ(全2色:グレー/ブラウン)
     サイズ:約幅29cm × 高さ38cm × マチ7.5cm。冬らしくモコモコ素材で、見た目も触り心地も◎

  • ミニオンズポーチ
     サイズ:約15cm × 高さ12cm。カバンの中でかさばらず、普段使いしやすいサイズ感。

  • オリジナルメモ帳
     約8cm × 高さ10cmのミニサイズ。可愛いだけじゃなくて、ちょっとしたメモに便利。

  • 商品引換券3枚
     1. パスタ(単品)
     2. ケーキ(単品)
     3. からだハピネス®ドリンク(単品)
     → 使える有効期限は「2026年3月31日」まで。合計で1,500円以上相当のメニューが引き換え可能です!

  • 焼き菓子2種
     ・塩キャラメルドーナツ
     ・ベルギーチョコドーナツ

この内容で4,980円なら、バッグ代だけでも元が取れそうですよね♪

オンライン販売バージョンの内容

  • バッグ・ポーチ・メモ帳は店頭版と同様

  • 焼き菓子と引換券の代わりに、「ドリップバッグコーヒー(8g×5袋)」入り

カフェに足を運べない人や、自宅でのんびりコーヒータイムを楽しみたい方にはぴったりの仕様です。

スポンサーリンク

カフェ・ド・クリエ福袋2026の口コミや評判は?

2026年版福袋の販売が始まったばかりですが、SNSやレビューサイトなどには早くも声が集まりつつあります。

過去の傾向もあわせて、口コミから見える“リアルな評判”をまとめました。

ミニオンコラボ、やっぱり惹かれますよね~!デザイン性も実用性も高そうで、買って損なしの予感です。ポチャッコの福袋とあわせて、カフェ系福袋をダブルで楽しむのもアリですね♪

ミニトートのデザイン、本当にかわいくて癒されますよね。ちょっとしたお出かけやサブバッグにもぴったりで、福袋の満足度が一気にアップしそうです♪

“どっさり”って表現、まさにぴったりですね!引換券や焼き菓子など、実用的な内容がしっかり入っているのも嬉しいポイント。お得感バッチリで、開封する楽しみも倍増です!

リラックマの刺繍入りグッズ、たしかに丁寧でかわいいですよね!見た目の可愛さだけでなく、作りもしっかりしていて長く使えるのが嬉しいところ。

近所で完売していた分、手に入った喜びはひとしおですよね。リラックマとのコラボは特に人気なのでラッキーです♪

以上、過去や今回の福袋に対する口コミを集めてみましたが、やはりカフェドクリエの福袋は、可愛いデザインと実用的な中身のバランスが抜群で、毎年買いたくなっちゃいますね。

キャラクターコラボのセンスも良くて、毎年の楽しみにしている方が多いのも納得です!

スポンサーリンク

まとめ

2026年のカフェ・ド・クリエ福袋「ミニオンズ ハッピーバッグ」は、例年以上に魅力たっぷりの内容で注目を集めています。

今回の福袋は、可愛いミニオンデザインのボアバッグやポーチなどのグッズに加え、パスタやケーキなどに使える商品引換券(店頭版)や、ドリップバッグ(オンライン版)まで詰まった“使える福袋”です。

価格も税込4,980円と手ごろで、見た目と中身のバランスがとても良い点が高評価につながっています。

店頭版とオンライン版で中身が違う点もポイントで、「お店で楽しみたい人」「おうちカフェ派」それぞれに合った福袋が選べるのも魅力的です。

過去の口コミでも毎年「可愛い」「お得」「使いやすい」という声が多く、2026年も予約・販売初日から話題になっています。

売り切れも早そうなので、気になっている方は早めの行動が吉ですよ!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)